- 【自民党】国家安全保障戦略改定を提言 “反撃能力”の保有を求める
- 希少野生動物ユキヒョウ、中国内陸部で ぐったり その理由
- 「最初のデリバリーは北米想定」ソニー&ホンダの新EV、25年に受注を開始|TBS NEWS DIG
- 【10月21日~10月25日の解説まとめ】北朝鮮がウクライナに侵攻か?/自民党が非公認候補に2000万円を支給 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 引っ越しの自治体への手続き 一部オンライン化へ 河野デジタル大臣(2023年1月27日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月28日)
“陰性証明”不具合…駅が大混乱「息できず」 中国(2022年9月14日)
中秋節の3連休が明けた中国・北京で13日朝、複数の地下鉄の駅で、出勤しようとする人たちが構内に入ることができず、長蛇の列ができました。
原因について、地下鉄の運営会社は、次のように説明しました。
地下鉄の運営会社:「入場に必要なスマートフォンの陰性証明を読み取る機械に不具合が生じた」
そのため、駅員らが目視で証明確認をすることになり、大混乱になりました。
SNS上では、不満の声が相次ぎました。
SNS上の声:「行列で、密ができた」「混みすぎて、息ができない」
北京では、市内の大学などで感染が拡大していて、当局が警戒を強めています。
(「グッド!モーニング」2022年9月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く