東海道新幹線が運転見合わせ 「電気の通り道」外れる「地絡」が原因の可能性(2023年1月22日)

東海道新幹線が運転見合わせ 「電気の通り道」外れる「地絡」が原因の可能性(2023年1月22日)

東海道新幹線が運転見合わせ 「電気の通り道」外れる「地絡」が原因の可能性(2023年1月22日)

 東海道新幹線は、車両点検を行った影響で2時間ほど運転を見合わせるトラブルがありました。電気が新幹線の車体を通り抜けて地面に流れる「地絡」と呼ばれる現象が起きたため、停電した可能性があるということです。

 JR東海によりますと、東海道新幹線は上りの「こだま714号」が新横浜駅と小田原駅の間で停止し、車両点検が行われました。

 最大で上りは京都駅と東京駅の間、下りは東京駅と静岡駅の間で2時間ほど運転を見合わせました。

 新幹線の車両は、架線からパンタグラフを通じて電気が供給されています。

 しかし「こだま714号」では「電気の通り道」以外のところを通って地面に電気が流れてしまう「地絡」と呼ばれる現象が起きた可能性があるということです。

 このため、新幹線の架線に電気を送る変電所で異変が感知され、安全性を確保するために自動的に送電が止まったとみられていて、JR東海は詳しい原因を調べています。

 東海道新幹線は午後2時55分に運転を再開しましたが、最大で2時間ほどの遅れが出ていて、ダイヤの乱れはしばらく続くとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事