- ワッハッハッハ!全身のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【LIVE】年越しゆる〜く生放送SP【2024→2025】|12月31日(火)23:00〜
- 記録的な大雪の影響で国道など通行止め続く 新潟(2022年12月21日)
- マスクをつけず笑顔で巣立つ 大阪府立高校で卒業式 コロナ禍で大半を過ごした学生生活
- 【自民3派閥解散へ】岸田総理が率先して表明も…支持率”発足後最低” 西田亮介「意思決定の合理性を破った”派閥解散”で改革は難しい」|アベヒル
- 【独自】「音が苦しい」「人の顔が見られない」”感覚過敏のピアニスト”紀平凱成さんの挑戦 広がるクワイエットアワーとは|ABEMA的ニュースショー
「2023年に行くべき52カ所」に盛岡市 NYタイムズ(2023年1月15日)
アメリカのニューヨークタイムズが「2023年に行くべき52カ所」を発表し、ロンドンに続く2番目に岩手県の盛岡市が選ばれました。
ニューヨークタイムズは毎年、独自の情報を元に旅行先を紹介しています。
12日に「2023年に行くべき52カ所」が発表され、イギリスの首都ロンドンに続き、2番目に盛岡市が選ばれました。
「大正時代に建てられた和洋折衷の建築やモダンなホテルに伝統的な旅館がある。城跡も公園になっていて歩いて楽しめる街」と評価しています。
また、東京から新幹線で数時間で行ける便利さや山に囲まれ、川が流れる風景も説明した一方で「完全に見落とされてきた街」と盛岡の良さを再評価する内容になっています。
名物の「わんこそば」やコーヒー豆にこだわった喫茶店などの食についても紹介しています。
19番目には福岡市も選ばれていて「焼き鳥やラーメンだけでなくワインやコーヒーなども屋台で楽しめる」と博多の中洲を中心に紹介しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く