- 「お祭りじゃなくてもいい」やめるから守れるもの…1000年超の歴史『蘇民祭』に幕(2023年12月8日)
- 【日本・イギリス首脳】「広島アコード」に合意 防衛や貿易など協力強化へ
- 補選で当選 衆議院・千葉5区 自民・英利アルフィヤ氏が初登院「自民党の中からクリーンな政治を進める」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【れいわ新選組】医療ミスで重度の障害ある天畠議員が初質疑
- 今年度の最低賃金 41円引き上げで時給1002円の目安まとまる 全国平均で初の時給1000円台に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍の手法に米国務長官「極めて残忍」 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
全国知事会 「原発攻撃」対策を官房副長官に要望(2022年3月30日)
武力攻撃に備え、国内の原発の安全対策を徹底するよう要請しました。
平井全国知事会長:「緊急事態、武力攻撃事態ということになった場合は、原子力発電所を守る。それによって、住民の安全を守るということを明確にして頂きたい」
ウクライナの原子力発電所がロシア軍から攻撃されていることや北朝鮮がミサイル発射を繰り返していることから、全国知事会は政府に国内の原発への攻撃に備えるよう要請しました。
自衛隊の迎撃態勢に万全を期すことなどを求めています。
政府は、「イージス艦やPAC-3による多重のミサイル防衛体制を組んでいく」などと説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く