- 岸田総理の目玉政策「令和版デジタル行財政改革」で新たな組織を立ち上げへ(2023年9月6日)
- “国際的サプライチェーンの安定”訴える、中国・李克強首相 アメリカをけん制か |TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/6(月)】タリウムで女子大生を殺害/不審者が警察官はね逃走/しだれ梅が見ごろ/素潜り漁が始まる ほか【随時更新】
- 発電所の煙突倒れ 粉じんと爆風 窓ガラスも割れ…住宅に被害(2023年6月6日)
- 【4K】呑山観音寺 ドウダンツツジと大塔【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
- 出所祝いの”仲間外れ”に怒ったか「チャイニーズドラゴン」サンシャイン60の乱闘事件|TBS NEWS DIG
全国知事会 「原発攻撃」対策を官房副長官に要望(2022年3月30日)
武力攻撃に備え、国内の原発の安全対策を徹底するよう要請しました。
平井全国知事会長:「緊急事態、武力攻撃事態ということになった場合は、原子力発電所を守る。それによって、住民の安全を守るということを明確にして頂きたい」
ウクライナの原子力発電所がロシア軍から攻撃されていることや北朝鮮がミサイル発射を繰り返していることから、全国知事会は政府に国内の原発への攻撃に備えるよう要請しました。
自衛隊の迎撃態勢に万全を期すことなどを求めています。
政府は、「イージス艦やPAC-3による多重のミサイル防衛体制を組んでいく」などと説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く