- 林外相・鈴木財務相留任で調整、萩生田氏を留任か党要職で検討 平将明・元内閣府副大臣をデジタル大臣で起用検討|TBS NEWS DIG
- 自民公明が選挙協力で正式合意一方で東京の選挙協力は見送り自民は引き続き調整目指すTBSNEWSDIG
- 安全確保に向けた“調整センター”設置へ ロシアの黒海封鎖でウクライナの穀物輸出が滞っている問題|TBS NEWS DIG
- 【台風7号進路情報】台風7号 15日ごろ紀伊半島付近に上陸する可能性 暴風や激しい雨が長時間続くおそれ|TBS NEWS DIG
- 渋谷は 「安全なハロウィーン」を迎えられるのか? ハチ公周辺封鎖 路上飲み禁止 センター街バリケード設置 【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【物価高騰】野菜ジュース、冷凍食品が相次ぎ値上げへ(2022年11月28日)
「納税意識が欠如」日大前理事長に求刑 判決は29日(2022年3月7日)
日大前理事長に対して懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
日本大学の前理事長・田中英寿被告(75)は、所得税約5200万円を脱税した罪に問われています。
検察側は7日の論告で「納税意識が欠如していて、刑事責任は重大である」と指摘して懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
一方、弁護側は執行猶予を求めました。
最後に田中被告は「日大の生徒と父兄に無用な不安をお掛けして反省しています」と述べ、結審しました。
判決は29日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く