- 大阪・関西万博の入場料 4月13日の開幕から約半月の間、ほぼ半額を検討 会期後半の混雑緩和のため
- 「PHS」28年の歴史に幕…最盛期には契約者数“700万件” 携帯電話に押され利用者減少(2023年3月28日)
- “リカちゃんのおじいちゃん”初の商品化!早くもクリスマス商戦がスタート|TBS NEWS DIG
- 地上約30階建て高層オフィスビルで火災 中国【知っておきたい!】(2023年8月23日)
- 【近畿の天気】火曜日にかけて警報級大雨のおそれ今週はまるで梅雨のような天気(2022年7月11日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
「納税意識が欠如」日大前理事長に求刑 判決は29日(2022年3月7日)
日大前理事長に対して懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
日本大学の前理事長・田中英寿被告(75)は、所得税約5200万円を脱税した罪に問われています。
検察側は7日の論告で「納税意識が欠如していて、刑事責任は重大である」と指摘して懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
一方、弁護側は執行猶予を求めました。
最後に田中被告は「日大の生徒と父兄に無用な不安をお掛けして反省しています」と述べ、結審しました。
判決は29日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く