- 台湾・蔡英文総統 兵役期間を4か月から1年に延長方針表明 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【最強寒波】鉄道や道路に影響の可能性も 近畿北部で警報級の大雪のおそれ ピークは9日夜から10日 #shorts #読売テレビニュース
- また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も(2023年12月10日)
- 旧邸御室で青モミジが見ごろ テーブルに映る幻想的な「庭鏡」“きれいで感動”京都
- 性別適合手術後に凍結保存の精子でもうけた子ども 2人のうち1人について親子関係認める判決|TBS NEWS DIG
- 【注意喚起】子どもの車内放置はダメ「STOP!オキザリスるな!」千葉県警
【保育園】質に違いはないは夢物語 “保育園の外れと当たり”【てぃ先生】【久保田智子編集長のSHARE】#14抜粋| TBS NEWS DIG
▼本編はこちらから
【保育園】「業務の8割が書類作成」子どもに冷たい国・ニッポンの“どん底”すぎる保育業界【てぃ先生】【久保田智子編集長のSHARE #14】
子どもを取り巻く環境と社会課題、モヤモヤについてじっくり考える番組「SHARE」。2022年、最後の企画では「保育業界の現在地」について、現役保育士、国会議員、研究者とともに考えます。
<出演>
てぃ先生(現役保育士/YouTuber)
松岡亮二(龍谷大学准教授/教育社会学)
伊藤たかえ(国会議員/国民民主党)
👇【SHARE】過去の放送
<企画意図>
現状では子どもの命が守れないという、信じられない議論が続く日本。
子どもの環境整備をあまりにも軽視してきた結果といえないでしょうか?
近年の研究では、出身家庭や地域という本人にはどうしようもない初期条件によって子供の最終学歴は異なり、それは収入・職業・健康など様々な格差の基盤となることが明らかになっています。
様々な問題が浮き彫りになったいまだからこそ、改めてすべての子どもが自分の可能性を活かせるように、子供のための幼児教育を再考する機会にしたいと思います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ygDBhAn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qaFVcOY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jcpSntm
コメントを書く