- 原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ…子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」(2023年5月24日)
- 【動物ライブ】 10階建てマンションの壁にネコ/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 速報京急電鉄横浜駅上大岡駅間の上下線で運転見合わせ(2023年6月23日)
- “危険な夏休み” 子どもの水難による死亡事故の半数以上が夏に 多摩川で防止訓練|TBS NEWS DIG
- 【チャーハンまとめ】ゴロゴロ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / まっ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- あすは冷たい雨でヒンヤリ 半袖の出番は週後半に(2022年5月15日)
天皇皇后両陛下 日本医学会総会に出席(2023年4月21日)
天皇皇后両陛下が日本医学会総会の開会式に出席し、陛下は「医学・医療に携わる人々が進歩に伴う課題とも誠実に向き合いつつ、人々の健康な生活のために大きな力をなることを期待いたします」と述べられました。
天皇皇后両陛下は21日午前10時半ごろ、日本医学会総会の開会式が行われた東京・千代田区の会場に到着し、関係者の出迎えを受けられました。
式典で天皇陛下は「医療技術革新の更なる進展と基礎科学の一層の発展が望まれます」としたうえで「倫理的な課題への取り組みも大切なことだと思います」と述べられました。
天皇陛下:「医学・医療に携わる人々が進歩に伴う課題とも誠実に向き合いつつ、人々の健康な生活のために大きな力をなることを期待いたします」
天皇陛下は、さらに新型コロナについて「症状や治療法、感染対策などの研究を鋭意進めてこられた医学関係者の皆さん、患者さんの命を救うために多大な尽力を続けてこられた医療従事者の皆さんに改めて心からの敬意を表します」と述べられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く