- 洪水や土砂崩れ被害も・・・中国南部でまた竜巻 460万人被災(2022年6月20日)
- 【速報】東京の新規感染1万4451人 新型コロナ(2022年9月1日)
- 【ニュースライブ 10/13(金)】山上被告欠席の中 公判前手続き行われる/御堂筋に“ド根性スイカ”/特殊詐欺グループのリーダーら6人逮捕 ほか【随時更新】
- 京都府警本部長が「殺すぞ」と暴言か 複数の部下が被害訴え #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】78歳男性が頭部殴られ殺害されたか 自宅ベッドの上で見つかる 千葉・匝瑳市 捜査本部を設置|TBS NEWS DIG
- 【藤井聡太八冠】王将戦七番勝負第2局、113手で菅井竜也八段に勝利 ことし最初のタイトル戦で連勝スタート|TBS NEWS DIG
サハリン2の権益維持へ 萩生田経産大臣が三井物産と三菱商事に権益維持求める|TBS NEWS DIG
ロシア極東の天然ガス事業「サハリン2」を引き継ぐ新たな会社の設立をロシア政府が決定したことを受けて、萩生田経済産業大臣は三井物産の堀社長と面会し、権益を維持するよう求めたことを明らかにしました。
「サハリン2」をめぐっては、ロシア政府が運営を引き継ぐ新会社の設立を決めていて、現在権益を持つ三井物産や三菱商事が引き続き権益を維持するためには、新会社への出資が必要となります。
萩生田光一 経済産業大臣
「新たに設立されるロシア法人への参画について、前向きにご検討いただきたい旨、私自身からお伝えをしました」
こうした中、萩生田経済産業大臣はけさ、三井物産の堀社長と面会し、新会社への出資を前向きに検討してほしいと伝えたと明らかにしました。三菱商事に対しても同じ趣旨の内容を伝えたということです。
萩生田大臣は、2社には「前向きに検討していただいている」と明らかにした上で、「想定を超えるような負担や厳しい条件が出てきた場合は改めて考えなければいけない」としています。
一方、新会社の設立や詳しい出資条件については「まだ確認できていない」述べ、「日本の企業の権益を守り、LNGの安定供給が守られるように官民で一体となって対応していきたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpKDbGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iCr2Ymu
コメントを書く