- 旧統一教会巡り波乱の国会論戦 岸田総理長男の秘書官登用に批判噴出(2022年10月5日)
- 【究極コスパ】星乃珈琲のパンケーキは意外なモノから作られた!?「さわやか」のハンバーグは愛情から生まれた!/人気店の看板メニュー誕生秘話 など【まとめライブ】
- 【解説】アウターライズ型地震の怖さとは…揺れ小さくても津波の恐れ「昭和三陸地震」では大津波も『週刊地震ニュース』
- 「明らかな怠慢」説明会で町民怒り・・・4630万円誤送金(2022年6月2日)
- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ軍攻撃 携帯の電波で拠点“特定”
- 【ラーメンまとめ】スープが命!こだわりの一杯/進化するご当地麺~シン・ローカルメン/なつかしの中華そば など (日テレNEWS LIVE)
中国 ゼロコロナ終了で“対策緩和”…日本政府は入国時の抗原検査“義務付け”(2022年12月28日)
激しくもみ合いが起きているのは中国・広州市の火葬場です。
葬儀場の警備員が火葬の順番待ちの券を売る“ダフ屋行為”をしたとして、遺族の怒りを買ったのです。
撮影者:「葬儀場で、殴り合いのけんかになっている。警察が来ても、どうしようもない。お構いなしだ」
こうした新型コロナの感染拡大による混乱のなか、中国の衛生当局は、水際対策の緩和を進め、中国人の海外旅行も「秩序立てて回復させる」と発表しましたが…。
■入国時の抗原検査を“義務付け”
27日、日本政府は、中国本土からの渡航者と中国本土に7日以内の渡航歴がある人すべてに、入国時の抗原検査を義務付けると発表。
岸田総理は、30日午前0時から実施する方針を示しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く