- 北海道・紋別市で再び「全世帯停電」に 原因の一つ“倒木”招く「湿雪」の危険性とは(2022年12月25日)
- 「再発防止策や注意喚起はこれまで以上に行う」「HHCH」入りうたうグミの製造・販売会社が会見 再発防止策など示す|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価 一時600円超値上がり 米“債務上限問題”与野党の基本合意を受け バブル後最高値更新|TBS NEWS DIG
- トヨタ ロシア工場あすから稼働停止 ウクライナ情勢悪化受け
- 江戸~現代のひな人形650体を展示『ビッグひなまつり』開催 兵庫・小野市(2022年1月29日)
- 【人口増加数1位!】0歳から14歳の人口が増加 さいたま市が取り組む環境づくりとは?
アップル時価総額 世界初“430兆円”超え 株価↑後押しは…ゴーグル型AR端末の発表【知っておきたい!】(2023年7月3日)
先月30日、ニューヨーク株式市場でアップルの終値は前の日より2%上昇し、193.97ドルを付けました。これにより、アップルの時価総額は終値で3兆ドル、日本円でおよそ430兆円になりました。
アメリカメディアによりますと、終値で3兆ドルを超えるのは、世界の上場企業で初めてです。
去年は新型コロナウイルスの影響で株価は停滞しましたが、今年に入って上昇基調になっています。さらに株価を後押ししたのが、この発表です。
米アップル ティム・クックCEO:「デジタルコンテンツと現実世界との融合は、まだ見たことのない体験への扉を開きます」
先月、ゴーグル型のAR(拡張現実)の端末を発表して以降、アップルの株価はおよそ7%上昇しているということです。
(「グッド!モーニング」2023年7月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く