- 【衆議院】自民党内から早期“解散”の声高まる サミット閉幕、支持率上昇踏まえ
- 「強制収容の事実に現実味を持たせてくれる」強制収容された日系人の名簿が完成 80年前の「名前」が持つ意味|TBS NEWS DIG
- 【きょうの1日】東京都心で約2年ぶりに「黄砂」観測 車に付着…洗車に追われる
- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/ペンギン夢中で追いかけっこ/ 犬の目にも“感動”で涙 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【気になる!】「サウナ新時代」新たな楽しみ方 体も心も“ととのう”…お寺とコラボも
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』お得!自治体リサイクル店の魅力/ 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?/免許の自主返納特典など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【岸田首相】“原油高対策”表明 補助金上限1リットルあたり35円に
岸田総理大臣は記者会見を行い、原油価格の高騰対策として、石油元売り会社に支給している補助金の上限を1リットルあたり35円に引き上げると表明しました。
会見で岸田総理は、政府が石油元売り会社に支給している補助金について、上限を1リットルあたり35円に引き上げ、基準となる価格は172円から168円に引き下げると表明しました。
会見ではこのほか、所得の低い子育て世帯に対し、子ども一人あたり5万円の給付金をプッシュ型で支給することなどもあわせて発表されました。
一方、岸田総理は、北海道の知床沖で起きた観光船の事故を受け、国土交通省に対して、安全対策のあり方について、検証するための検討会を立ち上げ、安全対策を講じるよう指示を出したことを明らかにしました。
(2022年4月26日放送「news every.」より)
#岸田首相 #原油高 #補助金 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/eudlHrB
Facebook https://ift.tt/y9Agu7j
Instagram https://ift.tt/W9EBdcU
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く