- 中国“ゼロコロナ終了”日本へ 陽性者も…需要激減? 検査キット工場“1000人解雇”(2023年1月9日)
- 【報ステ解説】秋葉大臣“更迭”約2カ月で4閣僚が辞任 総理の“聞く力”どこに?(2022年12月27日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月15日)
- 「県政を変えることが私の責務」“日本維新の会”初当選の奈良・山下新知事が初登庁し、執務スタート
- 【速報】渋谷センター街で火事 ダクト延焼中 消防車など22台が出動 けが人など不明|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】活発な雨雲が西から東へ移動 広範囲で雨予報 気温上がらず服装注意!(2022年4月28日)
中国政府が会見 墜落機で生存者確認されず(2022年3月23日)
中国南部で旅客機が墜落した事故を受けて中国政府が初めて会見を開き、これまでのところ生存者は確認されていないと明らかにしました。
中国政府と、墜落した旅客機を運航していた中国東方航空は22日、乗客乗員132人のうちこれまでのところ生存者は確認されていないと会見で明らかにしました。
外国籍の乗客はいないということです。
旅客機は離陸からおよそ1時間後に急に高度が下がり、管制官が複数回呼び掛けたものの応答せず、その3分後にはレーダーから消えたということです。
中国政府は事故の原因究明に向けてフライトレコーダーの回収を急いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く