- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 【海上保安庁特集】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など (日テレNEWSLIVE)
- 【狛江市“強盗殺人”】実行役とみられる永田容疑者、広島市の事件にも関与か
- 宮古島は解除後にリバウンド?“第6波で初”沖縄『まん延防止措置』解除へ(2022年2月15日)
- 【速報】外国人の収容の在り方を見直す出入国管理法などの改正案が衆議院を通過(2023年5月9日)
- #shorts 襲い掛かるクマに木で“応戦” カメラが捉えた“格闘”一部始終
【ライブ】「最年少日本人女性飛行士 誕生へ」JAXA 宇宙飛行士候補 発表記者会見――将来の月探索活動を視野に選抜された2人 / 今後約2年間訓練を積み正式に飛行士に認定へ(日テレNEWS LIVE)
JAXAの新たな宇宙飛行士候補に選ばれた20代の女性医師と40代の国際機関職員の男性の2人が登壇する記者会見が行われます。その模様をライブ配信する予定です。
◇
JAXAが約13年ぶりに実施した日本人宇宙飛行士の選抜試験について、関係者によりますと、合格したのは20代の女性医師と40代の国際機関の男性職員2人で、いずれも海外経験があるということです。
2人は、将来の月探査活動を視野に総勢4127人の応募者の中から、体力面の適性検査やプレゼンテーション試験などを経て選ばれ、今後、宇宙飛行士候補として約2年間訓練を積んだのち、正式に飛行士として認定されます。女性が正式に飛行士となれば、日本人女性として3人目、最年少の飛行士となります。
#JAXA #宇宙飛行士 #月探査 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く