- 石川・珠洲市で震度6弱 男女6人がけが 津波の心配なし|TBS NEWS DIG
- 「チャットGPT」教育現場での取り扱いを示すガイドライン検討開始 文科省|TBS NEWS DIG
- ウクライナのIT企業 約8割が侵攻後に受注減…日本企業とマッチングを支援 神戸市(2022年4月14日)
- 「加熱式たばこ」子どもの誤飲に注意 事故が後絶たず…“金属片”含むモデルも(2022年12月26日)
- 【1回戦】全国選抜中学硬式野球 東成vs上田南【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月11日)
- 貧困にあえぐ北朝鮮 餓死者3倍、凶悪犯罪も3倍に…「軍事偵察衛星?そんなことに関心を持っている人はいません」衛星打ち上げの裏で何が【報道特集】
【新型コロナ】東京の感染者 32日ぶりに前の週の同じ曜日の人数を下回る
19日、全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は6万6745人で先週の火曜日を下回りました。ただ、18日まで3連休だったため、検査数が少なかった可能性があります。
東京都内の新たな感染者は1万1018人で、8日連続、1万人を上回りました。先週火曜日からは493人減り、32日ぶりに前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
都の担当者は「この3連休での休診による検査数の減少と、検査報告の遅延などの影響を受けたと考えられる。感染の急拡大が継続しているという状況に変わりはない」と説明しています。
従来の都の基準による重症者は18日から4人増えて19人で、新たな死亡の報告はありませんでした。
一方、NNNのまとめによりますと、全国では6万6745人の感染が確認され、先週火曜日の人数を下回りました。前の週の同じ曜日を下回るのは、先月20日以来1か月ぶりです。
福井県では、591人と過去最多を更新しました。
全国の重症者は、18日時点で前の日から11人増えて155人となり増加傾向が続いています。
(2022年7月19日放送)
#新型コロナウイルス #東京 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mbqoYEF
Instagram https://ift.tt/nqHvXzs
TikTok https://ift.tt/talshrp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く