- 日本料理の有名店で「ノロウィルス」集団食中毒 2月に2回計56人が下痢や嘔吐 営業禁止処分に#shorts #読売テレビニュース
- 大阪府議会 議員定数を88から79に減らす条例改正案を可決 来年春の府議会議員選挙から適用
- イーロン・マスク氏が世界長者番付の首位から陥落 去年9月以来 ツイッター買収やテスラ株下落で|TBS NEWS DIG
- 「北朝鮮の核攻撃は容認できない」米韓首脳会談で核戦力含む“拡大抑止”強化「ワシントン宣言」発表|TBS NEWS DIG
- 総理、午後に党幹部と政治改革の意見交換 党内に新組織を立ち上げへ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】石破茂総理大臣が会見|11月11日(月)22:00ごろ〜
園児の頭たたく…保育所が説明会「あってはならぬ行為」 保護者「不安のまま」 千葉(2022年12月21日)
千葉県松戸市の保育所「コモレビ・ナーサリー」で、職員3人が園児の頭をたたいたり、トイレに放置したりするなど、不適切な保育を行っていた問題。
「コモレビ・ナーサリー」を運営 社会福祉法人・菊光会 小菅雅弘理事:「お子さまを預かる保育園として、決してあってはならない行為であり、保護者さまには、本当に申し訳ありません」
保育所は20日夜、保護者説明会を開きました。出席した保護者は、次のように話しました。
出席した保護者:「あまり、まとまってないような感じだったので、私たちも不安のままです。ビデオは見せてもらってないです。内容の説明もなかった」
(「グッド!モーニング」2022年12月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く