- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュース LIVE)
- 【ニュージーランド地震】発生から11年 富山で追悼の集い
- 京都府内で売春あっせん 逮捕の売春グループ幹部の男性が不起訴 大阪地検「諸事情を考慮した」
- 日本各地を襲う豪雨と猛暑 世界でも「観測史上最も高い平均気温」 異常気象への危機感は 【風をよむ・サンデーモーニング】
- 【速報】中国地方に「線状降水帯」予測情報 18日夜から19日にかけて 気象庁(2022年9月18日)
- 【台風14号】列島を縦断 宮崎では土砂崩れ 男性巻き込まれ…自衛隊出動も
台湾軍が映像公開「海外情勢に備え 自己防衛の決意示す」(2022年2月25日)
台湾国防部は「海外の情勢に備え自己防衛の決意を示す」ためとして陸、海、空軍の映像を公開しました。
台湾国防部は25日、陸、海、空軍の演習風景などが収められた1分30秒の動画を公開しました。
砲撃訓練を行う戦車や夜間に戦闘機が出動する様子が映し出されています。
国防部は動画を公開した理由について緊迫するウクライナ情勢を受け、「海外の情勢に備え自己防衛の決意を示した」としています。
国防部長は「きょうのウクライナはあすの台湾」だとする論調について問われ、「台湾とウクライナは地理的な環境の違いもあり比較することはできない」としたうえで、「国家は自分の力で守る。軍は常に戦闘訓練に重点を置いている」と語っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く