メジロなど自宅で飼育か 警察官が鳴き声聞き発覚(2022年1月31日)
男性は「可愛くて飼ってしまった」と話しています。
東京・練馬区の78歳の男性は2020年9月ごろから、捕獲が禁止されているメジロやヤマガラなど合わせて22羽を自宅の庭で捕獲して飼育した鳥獣保護法違反の疑いで書類送検されました。
警視庁によりますと、男性は庭に「落とし籠」と呼ばれる罠を設置し、捕獲後は庭に並べた10個の巣箱で飼っていたということです。
近くを通った警察官がメジロが鳴く声を聞き、男性宅の庭で巣箱を見つけて発覚しました。
男性は「野鳥が可愛くて飼っていた」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く