- 【ニュースライブ 9/22(金)】迷惑動画配信「ジョニー・ソマリ」ら逮捕/大阪府警に迷惑電話を2342回で男逮捕/バイクひき逃げか 逃走していた運転手逮捕 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 五ノ井さん「長い闘いでした」 元上官3人への有罪判決が確定【スーパーJチャンネル】(2023年12月27日)
- 【酒泥棒】あまりに無計画… “超高級酒”が盗まれなかったワケ
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 湯快リゾートと大江戸温泉物語来年春にも経営統合へ異なるエリア補完外国人旅行客の取り込み狙う
“地方選と総統選は別”是々非々の台湾有権者「政治は経済に影響させないでほしい」|TBS NEWS DIG
台湾で行われた統一地方選では、与党惨敗の結果を受け、蔡英文総統が党の主席を辞任しました。経済状況などへの市民の不満が響いたものと見られています。複雑な思いを抱くパイナップル農家を取材しました。
けさの台北市内。まだ多くのポスターが貼られたままで、選挙の余韻を感じさせます。
22の県や市の知事や市長らを選出する4年に一度の統一地方選。
外交の成果を訴えた蔡英文総統が率いる与党・民進党は、現有する7つの首長ポストを5に減らし惨敗。蔡総統は党の主席を辞任しました。
選挙結果について台湾の有権者は…
台北市民
「民進党を支持してるけど、反省し学んでもらう必要がある」
「今回は地方選で台湾の将来を左右する選挙ではありません。2年後(総統選)は政策や方向性を見て投票します」
地方選では外交での成果は投票に繋がらず、生活に直結する教育や福祉、経済などを重視したという声が多く聞かれました。
与党に期待をよせる一方、複雑な思いを抱える生産者もいます。
南部の屏東県にあるパイナップル畑。
台湾のパイナップルの輸出先は9割が中国本土でしたが、去年、中国が一方的に輸入を停止。業界全体に影響が出ているといいます。
農産物貿易会社社長 洪偉誠さん
「大陸(中国本土)輸出を中心にしていた業者は、上手く輸出ルートを見つけられなかった。去年、倒産した会社もあります」
社長は政治によって、経済的な影響が続くことを危惧しています。
農産物貿易会社社長 洪偉誠さん
「両岸(台湾と中国)の関係が悪い状況なので、以前のような台湾に有利な政策はどんどん止められてきた。一般市民として、政治は経済に影響させないでほしい。難しいでしょうけどね」
地方選と総統選は別だと支持者から厳しい判断を下された与党。2年後の総統選では今回と「別の判断」を得られるのか、正念場です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く