- 中身は同じなのに賞味期限が7倍に?!パッケージの新技術でフードロスを解決!|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染3788人 16日連続前週上回る(2022年7月3日)
- 新型コロナ 東京で新たに1万1751人感染(2022年1月31日)
- 【NITEまとめ】 夏の“必需品”「携帯扇風機」 危険な使い方で“爆発”も…/ベビーカーのタイヤ破裂のおそれ 空気入れすぎに注意/リユース家電“発火”も など(日テレNEWSLIVE)
- 【グルメライブ】“絶品パン祭り”1日1000個以上売れるパン/ こだわりカレーパン/ 濃厚メロン味/ はみ出しあんパン/ 山のパン屋さん など
- 東大卒業式 4年ぶりに希望者全員参加 「支えてくれた皆さんに感謝」「感染症に携わって貢献したい」 マスク着用は個人の判断で|TBS NEWS DIG
恵方巻き商戦 今年の特徴“食べきりサイズ”…“冷凍”で「フードロスない作り方を」(2023年1月13日)
節分まで3週間。スーパーやデパートなどでは、恵方巻き商戦が始まっています。今年は、どんな恵方巻きが人気なのか取材しました。
■人気は“食べきりサイズ” 食べ比べ恵方巻きも
中味や長さが違う様々な種類の恵方巻きがあるなかで、ひと際目を引くのが、断面が四葉のクローバーになっていて、見るだけで楽しむことができます。名付けて「幸せを呼ぶ!クローバー海鮮絵巻」です。
他にも、ハンバーグや海老フライが入った「至福のうつろい恵方巻」など、工夫を凝らした恵方巻きがズラリと並んでいます。
イトーヨーカドーでは、物価高の影響を受け価格は高めになっていますが、予約販売の売り上げは去年に比べ1割ほど伸びているということです。中でも人気なのが…。
イトーヨーカ堂 デリカ部MD・中村文彦さん:「『恵方巻きを一本丸かぶりするのは、ちょっと多いよ』という声と。色々種類が食べられるという形の食べきりサイズというのを、今年お客様にご提案したい」
通常の3分の1のサイズで、1人で色々な種類を食べ比べたり、家族や友人と分けたりするのにも、おすすめだということです。
■“冷凍”恵方巻き「フードロスないような作り方を」
一方、この店の恵方巻きは、予約購入すると冷凍された状態で送られてきます。
電子レンジで、500ワットで3分間加熱。取り出してからは裏返して30分間余熱で解凍します。
実際に食べてみると、マグロがトロトロで、お米も柔らかくて冷凍感が全くないです。
“冷凍恵方巻き”を開発して3年、売り上げは毎年倍増しているといいます。
伊勢丹新宿店 惣菜(そうざい)担当バイヤー・久保田浩之さん:「冷凍化すると、早くたくさん事前に作ることができる。計画的に人員を配置して製造することができるという点では、よりフードロスがないような作り方を心掛けている」
(「グッド!モーニング」2023年1月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く