- 商店経営者が血を流して死亡、頭に複数の外傷…店に荒らされた形跡なし 事件の可能性 和歌山・海南市
- 【速報】5月の有効求人倍率1.24倍 5カ月連続で前月上回る 宿泊、飲食など持ち直す(2022年7月1日)
- 「真摯に反省すべきだと考えている」 ソフトバンクG 四半期として過去最大3兆円超赤字 孫正義社長は “神妙な面持ち”|TBS NEWS DIG
- 五輪のコロナ対策 中国「党の指導があれば皆安心」(2022年1月18日)
- 【中国GDP】7~9月期は3.9%増 新体制発足“直後”に発表
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
中国「ゼロコロナ」政策、緩和へ 北京市では外出しない一部対象者のPCR検査を免除|TBS NEWS DIG
「ゼロコロナ」政策に対する抗議活動が広がった中国。各地で住宅の封鎖を解くなど政策の修正が行われる中、北京市内でも緩和の動きが始まっています。
これは昨夜の北京市内の映像です。PCR検査場が次々と撤去されています。
北京市はこれまで市民に48時間以内の陰性証明を求めていましたが、外出の必要がない人については、今後、検査を免除すると発表しました。また、5日からはバスや地下鉄に乗る際、48時間以内の陰性証明を持っていなくても乗車を拒否してはならないとする通知も出しています。
一方、ロイター通信によりますと、中国全土に広がった抗議活動について、習近平国家主席はEUのミシェル大統領との会談で「3年に及ぶ新型コロナの流行に人々が不満を募らせていたため」と説明したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HKYQg6k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/w9VOcbd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ujQmF0W
コメントを書く