- 【ニュースライブ 3/20(月)】生野区タクシー暴走 歩道に突っ込み女性死亡/隣人殺害 堺市職員が被害者に暴行/自転車バッテリー窃盗/滋賀の長屋で火事2人死亡/カワウソWBC勝敗予想 ほか【随時更新】
- 【速報】安倍昭恵さん乗せた車に警護車両が追突 けが人なし(2022年7月25日)
- 缶コーヒー“25年ぶり”値上げへ 5月は飲料↑一缶「140円」も(2023年4月28日)
- 「今も夢の中にいるような思い」 「カンヌ脚本賞」坂元裕二さんと是枝裕和監督 喜び語る|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに863人 先週の土曜日から236人増(2023年3月25日)
- パリ・シャンゼリゼ通り クリスマスのライトアップ(2023年11月20日)
ウクライナが停戦交渉の立場「劇的に変化させた」プーチン大統領 マリウポリ製鉄所の市民避難に国連関与で合意|TBS NEWS DIG
国連のグテーレス事務総長は26日、ロシアのモスクワを訪問し、プーチン大統領らと会談しました。
グテーレス氏とプーチン氏の会談は、大きなテーブルをはさんで行われました。
ウクライナとの停戦交渉をめぐり、プーチン氏はキーウ近郊ブチャで多数の民間人の遺体が見つかった問題後、ウクライナ側が立場を「劇的に変化させた」と主張しました。
ロシア プーチン大統領
「我々はブチャでの挑発行為に直面したが、これはロシア軍とは何の関係もない。我々は誰がやったのか知っている」
そのうえで、ウクライナが求める安全保障の枠組みについて、ロシアが一方的に併合したクリミアとウクライナ東部のドンバス地方の問題を解決しない限り、合意できないと述べました。
グテーレス氏はこれに先立ち、ラブロフ外相とも会談を行いました。
国連 グテーレス事務総長
「この戦争を早く終わらせることが、ウクライナの人々、ロシアの人々にとっても、より良いことだというのが私の強い信念です」
グテーレス氏はこのように述べたうえで、ウクライナで指摘されている戦争犯罪の疑いについては、独立した調査が必要との考えを示しました。
一連の会談後、国連は声明を発表。ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所にとどまる市民の避難をめぐり、国連と赤十字国際委員会が関与することでグテーレス氏とプーチン氏が原則合意したとしています。
グテーレス氏は28日にウクライナを訪れ、ゼレンスキー大統領とも会談する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gIy4taF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aFZlsU4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PmvAixa
コメントを書く