- 体の一部を切断して持ち去りか 札幌市内のホテルに男性遺体 容疑者逃走(2023年7月3日)
- 「皆様に多大なご迷惑を…」GRAPEVINEのボーカル・田中和将 “W不倫”報道を認め謝罪(2022年10月9日)
- 【新型コロナ】東京の新規感染者789人 先週日曜日より122人増(2023年4月2日)
- 無人アイス販売店で窃盗か “無人くん”と呼ばれる男逮捕 犯行時はカツラ着用「20件以上盗んだ」
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 【速報】“平手打ち”ウィル・スミスさん、アカデミー会員を辞任(2022年4月2日)
ウクライナが停戦交渉の立場「劇的に変化させた」プーチン大統領 マリウポリ製鉄所の市民避難に国連関与で合意|TBS NEWS DIG
国連のグテーレス事務総長は26日、ロシアのモスクワを訪問し、プーチン大統領らと会談しました。
グテーレス氏とプーチン氏の会談は、大きなテーブルをはさんで行われました。
ウクライナとの停戦交渉をめぐり、プーチン氏はキーウ近郊ブチャで多数の民間人の遺体が見つかった問題後、ウクライナ側が立場を「劇的に変化させた」と主張しました。
ロシア プーチン大統領
「我々はブチャでの挑発行為に直面したが、これはロシア軍とは何の関係もない。我々は誰がやったのか知っている」
そのうえで、ウクライナが求める安全保障の枠組みについて、ロシアが一方的に併合したクリミアとウクライナ東部のドンバス地方の問題を解決しない限り、合意できないと述べました。
グテーレス氏はこれに先立ち、ラブロフ外相とも会談を行いました。
国連 グテーレス事務総長
「この戦争を早く終わらせることが、ウクライナの人々、ロシアの人々にとっても、より良いことだというのが私の強い信念です」
グテーレス氏はこのように述べたうえで、ウクライナで指摘されている戦争犯罪の疑いについては、独立した調査が必要との考えを示しました。
一連の会談後、国連は声明を発表。ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所にとどまる市民の避難をめぐり、国連と赤十字国際委員会が関与することでグテーレス氏とプーチン氏が原則合意したとしています。
グテーレス氏は28日にウクライナを訪れ、ゼレンスキー大統領とも会談する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gIy4taF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aFZlsU4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PmvAixa
コメントを書く