- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ジャニーズ事務所】 “性的被害”めぐり所属タレントへのヒアリング実施などを取引先に報告
- 【トランプ前大統領】不正疑惑に「私は何も悪いことはしていない」
- トルコ大地震 呼びかけに“ノック2回” 108時間ぶり母娘生還…観光地で“地盤沈下”(2023年2月13日)
- 久子さまと承子さまヨルダン皇太子の結婚式出席を終え帰国 成田空港で出迎えた職員ににこやかにあいさつ|TBS NEWS DIG
- 【警視庁】G7広島サミットに向け 羽田空港でパトロール
日本サポーターのごみ拾い カタール当局が表彰
サッカーFIFAワールドカップ2022で会場のごみ拾いを積極的に行ったとして、日本のサポーターがカタールの運営委員会から表彰を受けました。
表彰を受けたのは開幕戦の終了後、会場でごみ拾いを行っていた日本のサポーター約30人です。
運営委員会は「感銘を受けた」として急きょ表彰することを決め、サポーターに記念品を贈りました。
きっかけは、ごみ拾いの様子を中東のインフルエンサーが取り上げたことでした。
再生数は1200万回を超えていて、賞賛の声が相次いでいます。
日本人サポーター・角田寛和さん:「これは日本のすべてのサポーターが受けた賞だと思います」
また、ドイツ戦終了後には会場ボランティアが勢ぞろいして清掃をしている日本のサポーターに感謝の言葉を伝えるという一幕もありました。/a>
コメントを書く