- 【関東の天気】関東に活発な雨雲 激しい雨に警戒! 災害の恐れ高まる(2022年8月4日)
- 仲良し猫に顔押さえつけられ“連続キック”受けるもすぐ添い寝する寛大さに飼い主微笑(2023年10月18日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【安倍元総理の負の遺産?】杉田水脈議員が“差別発言”を繰り返す背景
- “十二指腸に穴”4歳女児死亡 母親の交際相手を逮捕 事件前には児相に“虐待相談”も防げず【news23】|TBS NEWS DIG
- 【為替介入】鈴木財務相ら会見「引き続き、市場動向を高い緊張感をもって注視」
【速報】斉藤国土交通大臣 河野デジタル大臣 高市経済安保担当大臣の留任固まる(2023年9月12日)
岸田総理大臣は河野太郎デジタル大臣と高市早苗経済安全保障担当大臣をそれぞれ留任させる意向を固めました。
自民党・麻生派の河野氏は現在60歳で当選9回です。相次ぐマイナンバーのトラブルを受けて設置したマイナ総点検本部のトップを務めています。
一方、高市氏は自民党・無派閥で62歳、当選9回です。安倍元総理とともに保守系グループで顧問を務めるなど保守派の支持を集めています。
河野氏と高市氏は2021年9月の自民党総裁選で岸田総理と対決していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く