- 【医療用大麻】なぜ解禁?医療はどう変わる “使用罪“創設 CBDの規制も解説|厚労省担当 藤原妃奈子記者
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍がオデーサ州を爆撃 穀物輸出再開は依然“不透明”
- 元気に挨拶する時の全身のストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年6月6日)
- 長期金利上限0.5%超え容認 日銀 金融緩和政策の修正を決定 日経平均 一時800円超下落|TBS NEWS DIG
- “ヘイトクライム”事件が多発…『反イスラム』『反ユダヤ』世界で広がる憎悪と分断(2023年11月8日)
- 琵琶湖だけじゃない“あたら滋賀”の旅 「新就航クルーズ&注目店の限定スイーツ」「桜が見ごろの世界文化遺産」「関西初上陸サウナ」【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
【拉致】“引き裂かれた親子”の35年 拉致被害者・曽我ひとみさんと母・ミヨシさん(2013年8月12日放送「news every.」より)
※2013年の放送を、再編集して公開しています
8月12日は、拉致被害者の曽我ひとみさんが、母・ミヨシさんと一緒に北朝鮮に拉致された日です。同時に拉致されながら母・ミヨシさんはいまだ帰国を果たせていません。母の救出を訴え続ける曽我さんの思いを、親子が引き裂かれて35年となった2013年に取材しました。(2013年8月12日放送「news every.」より)
◇◇◇
特設HP:#拉致を知る あなたの人生に“拉致”があったら―
URL:https://ift.tt/Pkxjogv
ある日、あなたや家族が忽然と姿を消してしまったらー。信じがたい出来事が1970年代から80年代を中心に相次ぎました。北朝鮮による日本人の拉致。2002年に拉致被害者5人が帰国しましたが、その後20年たった今も帰れないでいる人たちがいます。帰国を待つ家族に残された時間は長くありません。
このサイトは拉致被害者本人や家族の身に起きた出来事を広く知っていただくため、あなたの属性にあわせて拉致被害の経緯を追体験できるようになっています。自分ごととして拉致問題を考える機会になることを願っています。
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/kQP4T6m
Facebook https://ift.tt/FE2ldsI
Instagram https://ift.tt/vRjmrB4
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く