- 「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検 #shorts #読売テレビニュース
- 【1月12日 関東の天気】乾燥注意 お肌に潤いを|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】気になる進路は?台風15号「最新情報」愛知・静岡に「線状降水帯」気象予報士解説など 進路図や雨風の最新状況をお届け
- 【デカ盛りまとめ】訳あって“デカ盛り”始めました!/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- きょう注目の米中首脳会談 現地では関係者の出入り頻繁に|TBS NEWS DIG
- リビア大洪水 最大の被災地 東部デルナの衛星写真公開 約30万人の子ども被災か|TBS NEWS DIG
【中国発「SHEIN」】商品の“パクリ疑惑”浮上 「安く買えるから…」若者の心揺らす
豊富な商品を格安で購入できる中国発のファッションブランド「SHEIN」。人気に火がつく一方、商品の“パクリ疑惑”が浮上しています。
◇
一部のコンビニで販売されているアイス「たべる牧場ミルク」のトレードマークとなっているイラストと、そっくりに見える“ふっくらとした牛”のイラスト。本物のイラストを描いたデザイナーは、ツイッターで「SHEIN…堂々とやってくれてますな」と、いわゆる“パクリ疑惑”を訴えたのです。
中国発ファッションブランド「SHEIN」。今月、日本初の常設店がオープンしたばかりです。
SHEIN利用客(20代)
「私はピアス」
「私はスマホケース。200円しないくらい、150円とか」
「私もたぶん同じくらい」
「めちゃめちゃ安いです」
服や雑貨、バリエーション豊かな商品を格安で手にできることから人気に火がついていますが、いま次々と浮上しているのが“パクリ疑惑”です。
SHEIN利用客(20代)
「ツイッターで見たことはあります」
「これもう、もろパクリ! とかそういうのだったら買わないようにしてます」
SHEINの公式通販サイトを見てみると、パッケージデザインのシンプルさが“あの大手雑貨店”のような商品や、“あのインスタントラーメン”のキャラクターに見えるもの、さらに、運が悪いと指が挟まれてしまう“あのワニ”のキーホルダーまで、“パクリ疑惑”ともいわれる、あらゆる商品が販売されていました。
中でも、若者の心を揺らしてしまうのは、高級ブランドに似たような商品です。
ルイ・ヴィトンのようなカードケースは350円、ヴィヴィアン・ウエストウッドのロゴのようなものが使われているアクセサリーは137円と、格安で販売されています。
10代
「盗作っていうのは、よくないかもしれないですけど、安く買えるから全然そっちでいいんじゃないかなって思ってしまいます」
海外メディアによると、SHEINは、すでに海外でラルフローレンなど、複数の有名ブランドと裁判になっているといいます。
今回、ツイッターで“パクリ疑惑”を訴えているデザイナーに対し、SHEINの日本の運営会社は「ご指摘頂いた内容をとても重視しており、現在調査を進めています」とツイッター上で返信しています。
(2022年11月23日放送「news every.」より)
#SHEIN #ファッションブランド #中国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XwDgp18
Instagram https://ift.tt/wNF96Ag
TikTok https://ift.tt/oDsmITR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く