- トップレベルの能力持つ外国人材を日本に 優遇措置の拡充認める新制度を4月に施行|TBS NEWS DIG
- 「グーキーグーキーオトモイエス」「グーパグッパグッパーシ」「グッパージャス」なぜ?チーム分けの掛け声「グーとパーでわかれましょ」に地域差が!|TBS NEWS DIG
- コンビニ大手3社 台風の影響で沖縄の一部店舗を休業(2023年8月3日)
- 【28歳男を逮捕】女子中学生の“自殺ほう助”か 遺族「今は何も考えられません」
- 【10月18日(火)】火曜日は「朝の気温に騙されず上着持ってお出かけを」午後は気温下がる【近畿の天気】
- 4980万円のダイヤも!阪神百貨店で恒例「質流れ市」高級ブランド品を格安で販売、半額程度の商品も
「クアッド」前に 警視庁が羽田空港の警備を強化へ(2022年5月13日)
アメリカのバイデン大統領の来日や4カ国の首脳が集まる「クアッド」を前に、警視庁が羽田空港の警備態勢を強化しました。
警視庁の東京国際空港テロ対処部隊などは、民間の警備会社と合同で羽田空港のパトロールを実施しました。
22日にアメリカのバイデン大統領が就任してから初めて来日し、24日には東京で4カ国の首脳が安全保障などを協議する「クアッド」が開かれます。
警視庁警備一課長・高山祐輔警視正:「国際情勢が厳しいなかの首脳会合のため、様々な不法行為が行われる可能性がある」
こうしたことから、警視庁は羽田空港の警備を強化しています。
東京国際空港テロ対処部隊は総勢およそ100人で、爆発物処理などのテロ対策を専門とする部隊です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く