- 他人のクレジットカード情報で加熱式たばこ不正購入か 中国籍の男を逮捕「アルバイトをしていただけ」容疑否認
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /緊迫再現「ルフィ」に“操られた”男たち…初対面の5人が強盗未遂“実行役”に など(日テレNEWS LIVE)
- 静岡で旅館半焼 通路の電球がショートし出火か(2023年1月2日)
- ザポリージャ原発で砲撃 双方が“互いの攻撃”と発表(2022年8月28日)
- ネットで医療健康情報を収集する高齢者5割超にコロナの影響で増加2023年版高齢社会白書TBSNEWSDIG
- 「アメリカと台湾の挑発行為に対する毅然とした対応だ」 中国軍が台湾周辺で軍事演習|TBS NEWS DIG
「救済法案の提出は来月5日めど」自民・高木国対委員長(2022年11月22日)
旧統一教会の被害者救済法案について、自民党の高木国対委員長は来月5日をめどに国会に提出するとの認識を示しました。
自民党・高木国対委員長:「私は(12月)5日とか、党内手続きがありますから、そういったようなことを進めていって、12月に入ってしかるべき時に正式に提出と」
国会は寺田前総務大臣の辞任の影響で審議日程に遅れが出ていて、今月25日から第2次補正予算案の実質審議が始まります。
自民党は来月2日の成立を目指していて、その後、速やかに救済法案の審議に入りたい考えです。
会期末まで2週間余りと日程が窮屈になるなか、政府与党内からは「国会の延長はやむを得ない」といった声が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く