- 【ウクライナ軍】「ロシアへの反転攻勢は南部ですでに始まっている」「攻勢の成果なければ西側は兵器供与をやめる?」…佐々木教授の専門家解説(2023年4月28日)
- 【都立多摩動物公園のツル】鳥インフル疑い 17日にはカモ4羽が陽性…臨時休園を継続 #shorts
- 【ジブリの原点】”ジブリは一冊の雑誌から始まった” 入り口では『ネコバス』がお出迎え
- 【アメリカ・アマゾン】約9000人を追加削減へ 全従業員の約3%に相当
- 藤井七冠 「王位戦」4連覇なるか“金魚”和菓子「悔いない将棋を」(2023年8月22日)
- 悠仁さま “戦後初”筑波大附属高校進学へ・・・中学2年時の作文「参考文献記載が不十分」(2022年2月17日)
NATO 米ステルス戦闘機F22など参加の訓練 ロシアをけん制か(2022年10月13日)
NATO=北大西洋条約機構はアメリカのステルス戦闘機F-22などが参加する訓練をポーランドで行いました。ロシアを牽制(けんせい)する狙いがあるとみられます。
12日、ポーランド中部で行われた訓練は領空侵犯した航空機の迎撃などを想定して行われました。
訓練にはポーランドやイタリア空軍の戦闘機とともに、敵のレーダーに捕捉されにくいステルス性能を持つアメリカ空軍のF22も参加しました。
このF22は通常アメリカ本土で配備されていますが、今年8月から一時的にポーランドに駐留し警戒活動に加わっています。
今回の訓練はヨーロッパ東部地域でNATO加盟国の連携を誇示し、ロシアを牽制する狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く