- 【帰国から20年】拉致被害者・曽我ひとみさんが会見「母が帰ってきたら…」
- 【速報】愛知5160人の新規感染確認 過去最多 新型コロナ 27日
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
- 京都府、4人がオミクロン株に感染したと発表 うち3人は市中感染か
- 【旧統一教会】「選挙で私を支持」細田氏が“接点”認める 関連団体の名誉会長にも(2022年9月29日)
- 3年ぶり“制限なし”「こどもの日」 各地でコロナ前の光景・・・でもガラガラのアノ場所(2022年5月5日)
「アメリカと台湾の挑発行為に対する毅然とした対応だ」 中国軍が台湾周辺で軍事演習|TBS NEWS DIG
中国軍は、台湾周辺で軍事演習を行ったと発表し「アメリカと台湾の挑発行為への対応だ」としています。
中国軍で台湾を担当する東部戦区は25日、台湾周辺の海、空域で火力を用いた演習などを実施したと発表。海軍と空軍が合同で行ったということです。
東部戦区の報道官は今回の演習について「現在エスカレートするアメリカと台湾の挑発行為に対する毅然とした対応だ」と述べ、アメリカをけん制する意図があるとしています。
そのうえで「国家主権と領土保全を断固として守るため、今後もあらゆる必要な措置をとる」としています。
バイデン政権は23日、台湾に対し、今後5年間で最大100億ドルの軍事支援を行うことなどを盛り込んだ予算を成立させていて、台湾への軍事支援を強める姿勢を鮮明にしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02
コメントを書く