- 【きょうの1日】14日はバレンタインデー…“海の生き物”が恋を応援 修行僧が一年の平穏無事を祈る
- 【ケンタッキー】”値上げ”へ ポテト“一時販売休止”も…
- つくば市長「ネット投票を2年後に」 #NewsBAR橋下 #shorts
- 港区の全公立中学校 来年の修学旅行はシンガポール予定 今年度の費用の7万円以内【知っておきたい!】(2023年9月4日)
- 【専門家解説】北朝鮮核実験は「世界から一目置かれたい」金正恩総書記の焦りか…そして「愛の不死薬」でコロナ対策?(2022年6月8日)
- 「不正請求を助長した」損保ジャパンとSOMPOホールディングスに業務改善命令 ビッグモーター保険金不正請求問題めぐり 金融庁|TBS NEWS DIG
「輸出減少避けられず極めて遺憾」水産物全面禁輸の中国に即時撤廃求め野村農水大臣が抗議|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発に溜まる処理水の海洋放出をうけて、中国政府が日本の水産物輸入を全面的に停止したことについて野村農林水産大臣は輸出減少が避けられないとして即時撤廃を求める考えを示しました。
野村農林水産大臣
「国際的な動きに逆行するもので極めて遺憾。中国に対しては即時撤廃を申し入れている。農林水産物食品全体の輸出が減少することは間違いなく避けられない」
日本にとって中国はホタテをはじめとした水産物の最大の輸出先となっていて、野村大臣は中国に禁輸の即時撤廃を求めるほか、▽国内消費の拡大や、▽新たな輸出先の開拓が必要になるとの考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zk7ZXA1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BWaOZv1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V8DY27O
コメントを書く