- ChatGPTに新機能 AIが「対話」学習しない設定も(2023年4月26日)
- JR吉祥寺駅前近くでビル火災 男性救出も死亡(2022年2月28日)
- 「金融緩和の継続必要」「学者で来ましたので判断は論理的にする」植田和男氏 “サプライズ人事”で日銀新総裁起用へ|TBS NEWS DIG
- EU首脳会議でウクライナを「加盟候補国」正式に認定へ ゼレンスキー大統領も強い期待感|TBS NEWS DIG
- 【天気】北日本は大雨の所も…災害に警戒を 東・西日本は猛烈な暑さ
- 【ライブ】2022年最後の決定会合 日銀・黒田総裁の真意は? 2023年の金利、為替、日本経済どうなる?(12月20日)| TBS NEWS DIG
他人のクレジットカード情報で加熱式たばこ不正購入か 中国籍の男を逮捕「アルバイトをしていただけ」容疑否認
他人のクレジットカード情報を使い、加熱式たばこを不正に購入したとして中国人の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、中国籍の楊拡毅容疑者(47)で、今年6月、吹田市内のコンビニエンスストアで他人名義のクレジットカード情報を使い、加熱式たばこを不正に購入した疑いがもたれています。
楊容疑者らのグループはカード会社を装って、奈良県内の女性に「カードの利用を制限した」などとメールを送り、偽サイトに誘導し、カード情報を抜き取ったとみられています。
調べに対し、楊容疑者は「他人のクレジットカード情報で、たばこの代理購入のアルバイトをしていただけ」などと容疑を否認しています。
楊容疑者は、別の店でも加熱式たばこをだまし取ったとして逮捕・起訴されていて、警察は指示役がいるとみて捜査しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/JaQApwm
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zJGwcuk
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/o0cSjIP
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/SYy40dU
Instagram https://ift.tt/Jeatm4K
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/4PUnSFQ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yswVGge
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/NfJPkQ5
コメントを書く