- 91歳母親暴行死で息子と孫を逮捕 家族が介護相談するも、市は介入する必要ないと判断 兵庫・姫路市
- 【解説】内閣支持率は26.1%に低下 岸田おろしは?テレビ朝日政治部 小野甲太郎記者【ABEMA NEWS】(2023年11月27日)
- 【穴場グルメまとめ】自動車教習所の中に絶品洋食のレストラン/世界の料理が楽しめる穴場レストラン/ボウリング場で味わう“おうちごはん” など(日テレNEWS)
- イスラエルかパレスチナか「どちらかの立場を取れと」全米の大学で広がる“分断” “自由に語れない”空気がキャンパスになぜ?|TBS NEWS DIG
- 【12月7日 明日の天気】北日本は午前中にかけてふぶき警戒 西~東日本は晴れて気温上がる|TBS NEWS DIG
- 【速報】沖縄・名護市長選、現職の渡具知武豊氏が当選確実
甲府 夫婦殺害放火事件の裁判 長女「何も理解できない」(2023年12月4日)
おととし、甲府市で夫婦を殺害した罪などに問われている当時19歳だった男の裁判で、死亡した夫婦の長女が「何も理解できない」と話しました。
遠藤裕喜被告(21)はおととし、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅に放火した罪などに問われています。
4日の裁判では、殺害された夫婦の長女が法廷とは別の場所から映像をつないで意見陳述が行われました。
長女は「お父さん、お母さん、妹の3人が被害に遭う理由は一つもない」「被告が話した理由は少しも納得できず、何も理解できません。犯人に問いたいです、なんで家族なの?」と語りました。
また、事件で襲われた妹のために「裁判長、裁判員の皆様、どうか妹を守ってください」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く