- ハンバーガー店に車突っ込む 運転していた男は現場から逃走…逃走中にタクシーと事故を起こし軽傷負わせ逮捕(2022年1月12日)
- 【賛否】”お賽銭キャッシュレス化”生き残りをかけたお寺の改革|ABEMA的ニュースショー
- 【きょうは何の日】『ご当地〇〇の日』「ご当地ナンバープレート」さらに増加へ / 「お土産」をヒモトク! / ふるさと納税の返礼品 ――ニュースまとめライブ【5月11日】(日テレNEWS LIVE)
- 【性教育】相談しにくい“性の話”を抵抗なく…絵本で子どもに伝える「自分の身を守る方法」
- 「ナイアガラ花火」で枯れ草火災か 主催者は防火対策…なぜ起きた?(2023年8月7日)
- ハマスが新たに人質17人を解放 イスラエル側も39人を釈放(2023年11月26日)
大分で34.5℃ 猛暑日迫る暑さ 各地で汗だく(2023年6月20日)
20日も大分で34.5℃を観測するなど、猛暑日に迫る暑さとなりました。
列島は季節外れの暑さに記者も汗だくです。九州は気温がぐんぐん上昇しました。
福岡県太宰府市では今年最高の34.2℃を観測。冷たいアイスが欠かせません。
日本一暑かったのは大分県日田市34.5℃。猛暑日に迫る勢いです。こちらの男性は暑い大分から海を渡って下関に。いわば避難しましたが…。
大分から:「暑すぎますね」「(Q.ソフトクリームは)おいしいですね」
大分より涼しいとはいえ、下関は真夏日手前です。20日は全国139地点で真夏日を観測しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く