- 慶應大学で“クラスター”発生か 成人の日「疑惑のイベント」を追う
- 元自衛官 五ノ井里奈さんの裁判12月に判決予定 直接謝罪「頼むから土下座してくれ」と自衛隊上官に依頼された【news23】|TBS NEWS DIG
- 地球から約129億光年離れた星の観測に成功「エアレンデル」と命名(2022年3月31日)
- 川崎で店舗兼アパートが全焼 乾燥・強風で激しい炎(2022年12月18日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月12日)
- KDDI「補償しっかり検討する」「電源オンオフ試して」発生86時間「完全復旧」宣言…auなど最大3915万回線|TBS NEWS DIG
「マスク屋外着用の見直しを」都医師会が“新提言”(2022年5月11日)
東京都医師会から新たな提言です。
東京都医師会・尾崎治夫会長:「マスクをどうするのか、話が出ている。屋外で換気の良い場所は、それほど感染リスクはない。屋外では(マスク)着用の見直しをしていってもいいのではないか」
10日、「屋外など、マスクを外せる場面では外したほうがいい」と提言したのは、東京都医師会です。
すっかり定着した外出時のマスク着用。街の人に聞いてみました。
60代男性:「(マスクを)外してもいいと思います。外であればね。一応、外気があるということもありますし、室内では我慢するにしても、屋外では外してもいいんじゃないかなって思います」
20代男性:「全然いいと思う。海外とかじゃ結構、外していると思うので。外ならいいのかな。電車とかは、まだ(マスクを)着けたほうがいい」
一方で、マスクを外すのは、まだ怖いという声も聞かれました。
20代男性:「まだ、世間体みたいなところもあるので、自分は外さないでいます。周りが外さないと、雰囲気的に外しづらいので、自分はまだいいかなと」
40代女性:「徐々に段階を踏んでいったら、いいと思うんですけど。いきなり(マスクを)外してしまうと、これから海外の人が入ってくると思うので。ある一定の決まりを作ってからならいいと思うけど、このまま(マスクを)外すのは反対です」
東京都医師会の尾崎会長は、密になる場所などでは、マスクの着用の必要性がまだ高いと注意を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年5月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く