- 『クルマ新世紀の実相…EV(電気自動車)がもたらす“破壊と創造”』【1月11日㈫#報道1930】
- 【京成線の回送電車“脱線”】千住大橋-市川真間などで見合わせ スカイライナーも影響
- 【鑑定留置へ】3歳妹投げ落とし“殺害” 逮捕された10代兄 沖縄・名護市
- 「お母さんが嵐が好きで…」たった1人の男子部員 バトントワリングで世界大会に出場【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- ENEOSホールディングスが齊藤社長を解任 懇親会の場で女性に抱きつく不適切行為 前会長も女性へのセクハラ行為で辞任|TBS NEWS DIG
「マスク屋外着用の見直しを」都医師会が“新提言”(2022年5月11日)
東京都医師会から新たな提言です。
東京都医師会・尾崎治夫会長:「マスクをどうするのか、話が出ている。屋外で換気の良い場所は、それほど感染リスクはない。屋外では(マスク)着用の見直しをしていってもいいのではないか」
10日、「屋外など、マスクを外せる場面では外したほうがいい」と提言したのは、東京都医師会です。
すっかり定着した外出時のマスク着用。街の人に聞いてみました。
60代男性:「(マスクを)外してもいいと思います。外であればね。一応、外気があるということもありますし、室内では我慢するにしても、屋外では外してもいいんじゃないかなって思います」
20代男性:「全然いいと思う。海外とかじゃ結構、外していると思うので。外ならいいのかな。電車とかは、まだ(マスクを)着けたほうがいい」
一方で、マスクを外すのは、まだ怖いという声も聞かれました。
20代男性:「まだ、世間体みたいなところもあるので、自分は外さないでいます。周りが外さないと、雰囲気的に外しづらいので、自分はまだいいかなと」
40代女性:「徐々に段階を踏んでいったら、いいと思うんですけど。いきなり(マスクを)外してしまうと、これから海外の人が入ってくると思うので。ある一定の決まりを作ってからならいいと思うけど、このまま(マスクを)外すのは反対です」
東京都医師会の尾崎会長は、密になる場所などでは、マスクの着用の必要性がまだ高いと注意を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年5月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く