- IMC=国際メディアセンターってどんなところ? G7広島サミット情報発信の拠点 日本の“魅力”発信コーナーも|TBS NEWS DIG
- 【被害急増】“女撮り師”まで登場…悪質化する盗撮 撮影罪でどう変わる?|ABEMA的ニュースショー
- 「病気を苦にした妻から頼まれてやった」首にビニール紐を巻き付けて…73歳男を逮捕(2022年10月11日)
- 「桔梗(キキョウ)」1千株が見ごろ 兵庫・香美町の遍照寺 「更」に「吉」を招く運気向上の花
- “ネギショック”「今年はまだ…」出荷量ゼロの衝撃 名産地・深谷ピンチ(2023年10月2日)
- 岸田総理「北朝鮮の挑発行動注視」 鈴鹿でF1日本GPに参加(2022年10月9日)
物価高騰の英で飲食店員らがデモ 減税など訴え(2022年11月15日)
物価の高騰が続くイギリスで経営が苦しい飲食店の従業員らが議会前に集まり、減税やエネルギー価格の引き下げを訴えました。
飲食店経営者:「エネルギー危機の前から、ぎりぎりの状態でした。今はさらに余裕がなく、このままでは多くの店が閉店しなければなりません」
飲食業界などが実施した調査では、光熱費の高騰やインフレによって客足が減ることでイギリスの接客業の3分の1以上が年内に経営破綻に追い込まれるとみられています。
飲食・ホテル業界は声明で「私たちは瀬戸際に立たされている。この状況を救うために減税してほしい」と訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く