- 【逮捕】「身に覚えない」中学校教諭が教え子に“わいせつ行為”
- 【独自検証】静岡 観光バス横転事故の原因は?現場ルートを“観光バス”で走ると…(2022年10月15日)
- 【ニュースライブ 7/18(木)】警察官かたる詐欺で男逮捕 / 川遊びの男子高校生が死亡 / 高級魚”クロマグロ”安くなる?/ 知事”おねだり”疑惑 警察が県職員を任意聴取 ほか【随時更新】
- 韓国の世界スカウト大会で参加者の1割以上が早期撤収決定 韓国政府「中断せず続行」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに863人 先週の土曜日から236人増(2023年3月25日)
- 尾身会長「ステイホーム必要ない」発言を軌道修正 「リスク高い所への外出は控えて」(2022年1月25日)
“渋谷ハロウィーン”最大350人態勢で警戒 警視庁(2022年10月29日)
新型コロナウイルスの自粛要請がない3年ぶりのハロウィーンに備え、警視庁は東京・渋谷で最大350人規模の警備態勢を取る予定です。
渋谷のハロウィーンへの参加者は2018年が最多で、翌年は減少し、新型コロナウイルスが流行したおととし、去年は大幅に減りました。
警視庁によりますと、今年は自粛要請が出されておらず、入国制限の緩和や最近の円安の影響などから観光客も訪れ、全体の参加者が増えると見込まれています。
警視庁は過去のデータから土曜日の29日とハロウィーン当日の31日に人出が特に増加すると判断し、両日に最大で350人の警察官を配備する準備を整えているほか、状況に応じて交通規制も検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く