- 世界各地から2022年のクリスマスメッセージ|TBS NEWS DIG
- “紀州のドン・ファン”殺害 元妻の所有物から覚醒剤反応「サングラスやハイヒールから」警察官が証言 #shorts #読売テレビニュース
- 岸田総理 「防衛政策の転換」演説 “財源”触れず(2023年1月24日)
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 世界でトンガ支援の輪 在日大使館が義援金受け付け(2022年1月30日)
- 【速報】東京・国分寺市で住宅火災 高齢の男女2人が心肺停止(2024年1月19日)
韓国の世界スカウト大会で参加者の1割以上が早期撤収決定 韓国政府「中断せず続行」|TBS NEWS DIG
韓国で開かれている、世界中のボーイスカウトやガールスカウトが集まる「世界スカウト大会」。連日の暑さで参加者の体調不良が相次ぎ、1割以上が早期の撤収を決める異例の事態となっています。
韓国南東部・扶安で開催中の世界スカウト大会をめぐっては、今月2日の開幕イベントに参加した100人以上が熱中症の症状を訴え、手当てを受けるなど、運営側の管理体制を疑問視する指摘が相次いでいます。
こうしたなか、およそ4500人が参加したイギリス代表団が5日、安全面の懸念から撤収。アメリカ代表団も韓国のアメリカ軍基地への移動を決定したということで、参加者の1割以上が早々に撤収を決める異例の事態となっています。
こうしたなか、韓国の韓悳洙首相は5日午後の会見で「各国の代表団が会議を開き、大会を中断せずに続けると決めた」と明らかにしました。
今回の大会について韓国メディアは、シャワーやトイレといった設備が足りていないことや、会場で販売されたゆで卵にカビが発生していたことなども報じるなど、準備が不十分だったと批判しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6TleiJz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dpD7PFy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rV572si
コメントを書く