- 東海道新幹線 一部運転見合わせ 金曜日の東京駅…混雑の様子は?(2023年6月2日)
- 「食べるな!」ヤギが警察車両荒らし 大事な書類をムシャムシャ(2022年8月29日)
- JR西の来春ダイヤ改正 増便は一部のみ、終電時間も見直さず 利用者はコロナ前の9割まで回復
- 【“自粛要請ない”ハロウィーン】渋谷駅周辺では期間中「路上飲み」NG
- 【日銀YCC再修正】円安・株安・債券安の“トリプル安”にアメリカ長期金利の上昇… 追い込まれた日銀と今後の相場は【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- LIVE同時通訳付きトランプ前大統領 連邦地裁に出廷後演説機密文書めぐる起訴受けライブ2023/6/14ANN/テレ朝
“真夏のピーク”去る 28日は今月一番涼しい日に(2022年8月27日)
群馬県や栃木県内に活発な雨雲が掛かっています。この後、夜遅くにかけて埼玉から関東北部の所々で激しい雷雨となる恐れがあり、局地的な大雨に注意が必要です。
27日は夏の夕立タイプの雨になった一方、28日は長く降り続く雨となりそうです。早朝に関東西側から雨雲がかかり、午前9時には関東ほぼ全域で本降りとなります。東京は昼すぎまで、千葉県や茨城県内は夕方くらいまで降り続きそうです。
さて、27日の関東は強い日差しで厳しい暑さになりましたが、真夏のピークは去りました。28日は季節を進める雨で過ごしやすい気温となりそうです。
27日は33.9℃まで上がった東京、この時間まだ30℃ほどありますが、秋雨前線が雨とともに冷たい空気を運び、日中の最高気温は26℃、夜には20℃くらいまで下がり秋の涼しさを感じられそうです。半袖だと少しひんやりと感じるかもしれません。
週間予報にも秋らしさが現れています。秋雨前線の影響で雨やくもりの天気が続き、特に来週後半はまとまった雨となりそうです。
気温は30℃に届かない日も多く、朝晩は20℃程度で肌寒い日もありそうです。体調管理に注意してお過ごし下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く