- 静岡・放火殺人現場から走り去った車か 車内で男性が死亡(2022年4月20日)
- 愛子さまが学習院大学に今年度初登校 「大学最後の1年間良い学びができましたら」|TBS NEWS DIG#shorts
- 18歳女性と飲酒させ現金渡す?自民党・吉川赳議員が離党届(2022年6月10日)
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- 習主席“大国の対立は良くない”中国側は“融和”をアピール(2023年11月16日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ゼレンスキー大統領が平和公園で献花「G7サミット」バフムトの陥落は否定 ワグネルのプリゴジン氏もSNSで「完全制圧」を主張【厳選専門家解説】
ロボットによるイチゴの自動栽培実現を目指す × HarvestX 市川友貴 -起業家の履歴書- 科学LOVE編
起業家たちはどのようなことを考えて、どのような⼈⽣を歩んできたか。
「起業家の履歴書」は、起業家の皆様に質問・インタビューをしていき、⼈となりや考え、⾏動などを掘り下げていくインターネット経済・教育番組。
事業編はこちらから
【起業家】
市川友貴
HarvestX株式会社 代表取締役社長
千葉工業大学情報工学科卒業。在学時より個人事業主として組み込み機器やFA設計などを請け負う。その後、クックパッド株式会社にてクックパッドマートのハードウェア設計、量産立ち上げに従事。
2019年度未踏スーパークリエータ認定、2020年度異能vation破壊的な挑戦部門など、工学×農業をテーマとして活動。HarvestX株式会社を設立し、現在は植物工場向け授粉ロボットの開発を行う。本郷テックガレージの技術アドバイザーや金沢大学大学院の非常勤講師を兼任。
【番組SNS】
TikTok:https://www.tiktok.com/@kigyoka_rireki/a>
コメントを書く