- 【ニュースライブ】北朝鮮 上空通過は「新型ミサイル」/プーチン氏「ウクライナによるテロ行為」クリミア橋爆破/イランで国営テレビがハッキングされる など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 原発を“盾”に攻撃か ロシア軍がロケット砲を配備(2022年12月9日)
- メタ社ツイッターに対抗するアプリThreadsを6日に公開へ(2023年7月4日)
- 南極で釣りしてみたら…【南極観測隊に密着】#shorts
- G7広島サミット初日は宮島でワーキングディナー 核軍縮など議論 チャットGPTなど「生成AI」ルール作りで合意 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【6月29日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
「吐いた息のウイルス量大幅に減少」コロナ飲み薬 オミクロン株にも一定の効果か(2022年1月12日)
オミクロン株感染が急増するなか、国内で特例承認された新型コロナの飲む治療薬がオミクロン株にも一定の効果があることを都内の病院が明らかにしました。
東京・品川区の昭和大学病院では、オミクロン株に感染し、高血圧などの重症化リスクを抱える50代の軽症患者2人に対し、飲む治療薬「モルヌピラビル」を投与しました。
その結果、3日後の検査で、吐いた息に含まれるウイルスの量が大幅に減ったことが確認されたということです。
昭和大学病院・相良博典院長:「3日間でこれだけウイルスの排出量が少なくなってきたことを考えると、(オミクロン株にも)やはり有効性は高いと思う。より初期の段階で投与すると、より早くウイルス排出量は減ってくる。点滴をしなければいけない負担と経口薬で診ていくのは、医療スタッフの大変さが全然違う。そういう意味ではかなり負担が軽減されます」
モルヌピラビルは、新型コロナ専用に開発された国内初の飲む治療薬で、去年12月に特例承認されました。
開発した「メルク」は、オミクロン株にも有効としていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く