- 【LIVE/同時通訳】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会演説で何を語る?
- 9月消費者物価+3.0% 31年1か月ぶりの歴史的上昇幅に 歴史的な円安が押し上げ要因|TBS NEWS DIG
- サッカースタジアムで群衆事故 12人死亡、数十人がけが 中米・エルサルバドル(2023年5月22日)
- 親ロ派大富豪を捕らえた 対ロ交渉の切り札になるか ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月13日)
- 5階建てビルで火災 子ども含む73人が死亡 ホームレスら200人がビル利用か 南アフリカ・ヨハネスブルク|TBS NEWS DIG
- “地域医療の巨星を亡くした”埼玉立てこもり事件 死亡の人質医師との間に何が
【領海侵入】尖閣諸島周辺 中国海警局の船 連続72時間45分…過去最長に
中国海警局の船による沖縄・尖閣諸島周辺の領海への連続侵入時間が過去最長となりました。
海上保安庁によりますと、今月22日、尖閣諸島・大正島の南西で、中国海警局の船2隻が領海に侵入しました。その翌日、別の船2隻が領海内で交代し、付近を航行している日本の漁船1隻に近づこうとする動きを見せながら侵入を継続しました。
海上保安庁の巡視船が領海から出るよう繰り返し警告しましたが、2隻は25日午前10時すぎまで領海内にとどまったということです。
連続侵入時間は72時間45分となり、これまで最長だった今年7月の64時間17分を上回り、日本が尖閣諸島を国有化して以降、最も長くなりました。
海上保安庁は、引き続き領海警備に万全を期すとしています。
(2022年12月25日放送)
#尖閣諸島 #中国 #沖縄 #海上保安庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fPrVXJx
Instagram https://ift.tt/sHjUB3W
TikTok https://ift.tt/a8glRnd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く