- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【特集】名門・灘高校の1年生4人組が挑む『ビジネスプラン全国大会』9人家族の子がお母さんのために発案…練り上げたプランとは?(2022年1月11日)
- 出頭の際「海を見たかったので来た」神奈川・茅ケ崎市の男性刺殺事件 殺人容疑で逮捕の男は男性の会社と接点、トラブルか|TBS NEWS DIG
- 【江戸川区“男性殺害”】逮捕の中学校教諭の男、投資などで数百万円の借金か… #shorts
- 【昆虫兄弟】希少な外来種を発見!兄弟の昆虫への情熱 愛媛 NNNセレクション
- ロシア軍がウクライナでクラスター爆弾を「広範囲にわたって使用」 監視団体報告
連日40℃超の猛暑で山火事相次ぐ 1500人以上が避難 中国重慶(2022年8月22日)
記録的な猛暑の影響で中国内陸部の重慶市で山火事が連続して発生し、これまでに1500人以上が避難しました。
暗闇を真っ赤に照らし、山肌を浮かび上がらせる巨大な炎。これは、重慶市で連続発生している山火事の映像です。
地元政府によりますと、重慶市では連日40℃を超える猛暑と水不足の影響で18日以降、4カ所以上で山火事が起きています。
地元政府はヘリコプター7機と5000人以上の救援隊を派遣し、消火活動を行いました。
これらの火事の影響で、重慶市では540世帯1500人以上が避難しましたが、死者は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く