- 【速報】10月の全国消費者物価指数2.9%上昇 4か月ぶりに伸び率拡大…政府の電気ガス補助金が10月請求分から縮小で|TBS NEWS DIG
- ブランドバッグや高級時計など奪い逃走か 男女5人逮捕 千葉・木更津市(2022年7月15日)
- 「経済安保政策」 岸田総理が法案策定の加速を指示(2022年2月4日)
- 福島の「除染土」 新宿御苑で再利用の住民説明会 きょう開催 公園利用者から戸惑いの声も|TBS NEWS DIG
- 【解説】野党に激震!「国民民主」の動き 政治部・相沢祐樹記者(2022年3月25日)
- 「嬉しい気持ちと、手放しに喜べない気持ちが混在」パレスチナ人釈放の現場を取材 戦闘停止「さらに1日再延長で合意」|TBS NEWS DIG
中国・江沢民元国家主席(96)死去 市場開放を推進 “世界2位の経済大国”土台築く(2022年12月1日)
1993年から2期・10年間、国家主席を務めた江沢民氏。先月30日、白血病による多臓器不全で亡くなりました。96歳でした。
市場開放を推進し、後に世界2位の経済大国となる土台を築きました。
市民:「優秀なリーダーが亡くなって悲しいです。我が国にとって損失です」「素晴らしい人でした。トウ小平氏の見る目が良かった。他の人はおそらく無理でした」
一方で、1998年の日本訪問の際には、過去の歴史への謝罪を繰り返し求め、日本側の反発を招くこともありました。
世界のメディアも大きく報じています。
英BBC:「ここ数十年の中国史における重要人物の一人であり、中国が急成長を遂げた時代を統率した人物だ」
岸田総理は、「日中関係において重要な役割を果たされた」などとする哀悼のメッセージを送りました。
(「グッド!モーニング」2022年12月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く