- 【解説まとめ】裏金疑惑で4閣僚交代へ 安倍派一掃?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 農林水産物 今年上半期の輸出額6525億円で過去最高(2022年8月5日)
- 【まさか】妹が足で…額縁が姉を直撃 中国
- 事務所兼倉庫に3人組の男が押し入り現金約70万円など奪い逃走 事務所にいた女性を縛り口にタオル 埼玉・川口|TBS NEWS DIG
- 神戸市「生成AI条例」制定へ チャットGPTなど生成AIを業務で活用するため 全国初か
【岸田首相】「ベラルーシ制裁、週内にも実行」 在ウクライナ大使館一部閉鎖も
ロシアウクライナに軍事侵攻してから7日目。国会では、ウクライナ情勢などをめぐる集中審議が行われています。岸田首相は「ロシアによるウクライナ侵略に対する関与は明白だ」として、ベラルーシに対し週内にも制裁措置を行うと表明しました。
岸田首相「ベラルーシへの制裁については、ロシアによるウクライナ侵略に対する同国の明白な関与に鑑み、ルカシェンコ大統領をはじめとする個人団体への制裁措置や輸出管理措置を講ずることといたしました。週内にも実行したいと 考えております」
林外相は、ウクライナの首都キエフの情勢が急速に緊迫していることを踏まえ、2日、キエフにあるウクライナ大使館を一時閉鎖したと述べました。大使館の機能はウクライナ西部のリビウに設けた連絡事務所に移転し、現地にいる日本人およそ120人の安全確保や出国の支援を続けることにしています。
一方、アメリカの核兵器を日本国内に配備し共同運用する「核共有」について、自民党などから議論を求める声が上がっています。これについて岸田首相は、「非核三原則を堅持している立場、さらに原子力基本法をはじめとする法体系から考えても、政府として認めることは難しい」と述べました。その上で「政府として議論することは考えていない」と議論の必要性についても否定しました。
(2022年3月2日放送)
#岸田首相 #ウクライナ #ベラルーシ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/X8gGNtw
Instagram https://ift.tt/GHZSnhs
TikTok https://ift.tt/nsmfJ91
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く