- 世界記録達成の登山家 高所ポーター置き去りを否定「何時間も助けようとした」(2023年8月16日)
- 「ヒップホップの影響でアートを…自分が街に居た証拠を」高校の先輩と後輩がビル壁に落書き疑いで逮捕 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】北朝鮮重要会議「感染状況は好転」金総書記ら出席者はマスク着用せず 5月18日ニュースまとめ 日テレNEWS
- ロシアが国連安保理“議長国”に…米大使「ジョークか」 「ルール通りに」批判かわす(2023年4月5日)
- 天皇皇后両陛下 エリザベス女王の国葬への参列をおえ、帰国の途へTBS NEWS DIG #shorts
- 「一生に一度の壮大な気象災害」深刻…アメリカ強烈寒波 各地の空港で大量の荷物放置(2022年12月28日)
東京の感染者「BA.5」置き換わりで…今月末に1万8000人と試算(2022年7月12日)
東京都内で新型コロナ、オミクロン株の新たな系統「BA.5」への置き換わりが進むと、今月下旬には一日の新規感染者が第6波に匹敵するおよそ1万8000人になると名古屋工業大学の平田晃正教授が試算しました。
AI(人口知能)で感染状況を分析する平田教授は「BA.5」の感染力がこれまで主流だった「BA.2」の1.3倍と仮定して、東京都の新規感染者数を試算しました。
「BA.5」は免疫を回避する力が強く、今月25日には感染者数がおよそ1万8000人になるとしています。
その後も、9月末ごろまで1万人以上で高止まりする可能性があるということです。
名古屋工業大学・平田晃正教授:「“第7波”と呼んでいい規模の波になると考えている。今からできることは、個々人の感染対策と高齢者の4回目接種しかありません」
平田教授は、来月中旬には、一日あたりの死者数が第6波並みの25人ほどになると予測しています。
ただし、4回目のワクチン接種が進めば、死者数は8割ほどに抑えられるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く