- 【きょうは何の日】『1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日』頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- バイデン大統領米中関係は正しい道を進んでいる5年ぶり国務長官訪中でTBSNEWSDIG
- ソフトバンク装う投資詐欺事件 元部長「投資額20%配当を保証」(2023年11月9日)
- の~んびりゆらゆら~!「チンアナゴ」 兵庫「姫路市立水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【LIVE】政策金利0.25%程度に引き上げ 日銀・植田総裁が会見|7月31日(水)15:30頃〜
- 鼻を使って背中へ 大きなゾウに乗って通学する女の子 タイ(2022年7月29日)
夏に急増する水難事故にむけ 警視庁が救助隊員の技能検定公開|TBS NEWS DIG
夏に急増する水難事故や水害の現場で活動にあたる警視庁の救助隊員の技能検定が初めて公開されました。
27日、東京・府中市の警視庁の施設で行われた技能検定の実技試験には、20代から40代の機動隊員などの男女あわせて20人の警察官が参加しました。
「初級」から「上級」まである技能検定のうち、今回行われたのは「初級」の実技試験で、酸素ボンベや捜索に使うロープを素早く準備し、溺れた人を救出し心肺蘇生をする想定で行われました。
実技試験と学科試験の合格者が実際に救助にあたることになりますが、現場では「上級」に合格した警察官が指揮をとるということです。
受検者の警察官は取材に対し、「しっかりと救助活動ができるよう訓練を重ねていきたい」と意気込みを話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く