- 伝統行事『蛇綱』藁で作られた大蛇に頭を噛んでもらい「無病息災」願う 京都・宮津市(2022年1月20日)
- 【旧統一教会】関連団体「CARP」ポップコーン作りの科学実験で教育現場に浸透、窓口は阪大生…『ママ友勧誘の懸念』(2022年8月16日)
- 【韓国大統領選 3月9日投開票】事実上の一騎打ち “日韓関係”どうなる?
- 【SDGs】土地の魅力をいかして地域を再生(2023/12/16)
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】自民党の高木国対委員長が辞任の意向を表明 政治資金不記載をめぐる問題で(2023年12月13日)
海自でセクハラ行為 被害者が面会拒否なのに加害者が直接謝罪 「言語道断」防衛大臣が苦言|TBS NEWS DIG
去年、海上自衛隊の部隊でセクハラ行為があり、被害を受けた女性が拒否していたにもかかわらず、加害者から直接謝罪させていたことがわかりました。
防衛省によりますと、セクハラ行為があったのは、海上自衛隊・呉地区に所在する部隊で、去年8月から12月ごろにかけて、男性隊員が同僚の女性隊員に対し、背後から抱きついたり、卑猥な発言をするなどの行為をしたということです。
部隊の幹部は問題を把握したあと、▼被害女性が拒否していたにもかかわらず、加害男性から直接謝罪させたほか、▼上級部隊に対して報告を行っていませんでした。また、被害者との面会の場で加害男性を擁護するような発言も確認されたということです。
被害女性は今年、退職しています。
木原稔 防衛大臣
「被害者の心情に寄り添うことなく、このような対応を行ったことは言語道断」
この問題を受け、木原防衛大臣は全てのハラスメントの対応状況を緊急点検し、厳正に対応するよう求める大臣指示を出したと明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9W1bKZJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KhFONwk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZH2LJbn
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く