- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【震災11年】陸前高田市 1709人の刻銘に遺族ら祈り(2022年3月11日)
- 【全国の天気】各地で20℃続出 初夏の陽気のところも 雪解け雪崩に注意を(2023年3月7日)
- 男子高校生(16)が川で溺れて死亡 大分・宇佐市 |TBS NEWS DIG
- ドーベルマン窃盗 「女と外出中に消えた」と被害者(2022年5月20日)
- 生への渇望か… 南米ペルー 食肉処理場へ向かうウシがトラックから逃げ出し大暴れ 1人けが |TBS NEWS DIG
“マイナカード”に別人の顔写真 市の担当者が記憶を頼りに作業(2023年6月1日)
他人の顔写真が入ったマイナンバーカードを交付されていました。
他人の顔写真のマイナンバーカードが交付されたのは、三重県松阪市の70歳の男性です。
今年2月、男性が市内の窓口でカードを申請した際に窓口の担当者が申請作業でミス。
後日、作業を行った時、SDカードに入っている男性の画像データが壊れていたため、担当者の記憶を頼りにSDカードに入っていた同じ日に訪れた別の男性の写真を選んで作業をしたということです。
担当者は「本人確認をせず写真を選んだ」と説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く