- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月26日)
- 「どんな悩みでも相談を」子どもの自殺対策とは?(2023年8月21日)
- 「呼びかけても声は返ってきていない」奈良土砂崩れ、捜索再開は夕方以降 不安定な土砂の撤去進める
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか/ 偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】全土に空襲警報 ロシア爆撃機からミサイルか
- 【会見】フィギュアスケーター 宇野昌磨選手 引退会見|5月14日(火)15:00頃〜 ※時間変更の可能性あり
オミクロン株 予防にはマスクの二重着用を推奨(2022年1月4日)
オミクロン株の予防に、マスクを二重にすることを専門家が推奨しました。
ウォールストリートジャーナルは2日、アメリカの産業衛生専門官会議の実験結果を引用し、オミクロン株に対するマスクの有効性について報じました。
実験では、同じ空間にいる新型コロナの感染者と非感染者がともに布マスクをした場合、感染に必要なウイルスがうつるのにかかる時間は27分でしたが、不織布などの医療用マスクでは1時間だったということです。
こうした結果から一部の専門家は、感染力の高いオミクロン株の予防にはマスク一枚では不十分で、マスクを二重に着用することを推奨しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く