- 【若一調査隊】93歳まで生きた江戸時代の僧侶・木喰上人 晩年を過ごした兵庫・猪名川町に遺る傑作の”ほほえむ”仏「木喰仏」を拝顔
- 特殊詐欺グループ 渡辺優樹容疑者・小島智信容疑者の告訴 棄却めぐる判断示されず 「強制送還」動き大詰め|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチか 演説で「侵攻必ずやり遂げる」戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS
- 奈良K-POPライブ 会場を屋内ホールに変更 予算を9分の1に圧縮 知事「ご理解いただけるのでは」#shorts #読売テレビニュース
- インドネシアで原因不明の腎疾患 シロップ薬が原因か(2022年10月20日)
- 「神宮外苑 再開発に反対の声」神宮球場は建設から93年も経過 再開発による樹木伐採が問題に 743本は伐採【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
島根原発2号機再稼働に同意 知事が正式表明 (2022年6月2日)
全国で唯一、県庁所在地にある中国電力・島根原発2号機の再稼働について、島根県の丸山知事が同意する考えを正式に表明しました。
島根県・丸山達也知事:「島根原発2号機の再稼働については、現状においてはやむを得ないと考え、容認する」
丸山知事はこのように述べ、再稼働に同意する考えを示しました。
立地自治体の松江市はすでに再稼働に同意していて、今回の丸山知事の判断で地元同意の手続きは終了します。
福島第一原発と同じ型の島根原発は、全国で唯一県庁所在地にあり、2号機は去年9月、再稼働の前提になる審査に合格しました。
安全対策工事は来年2月に完了する予定で、実際の再稼働は2023年度以降になるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く